FAQ
よくあるご質問
- 入会登録方法、利用方法を教えてください
◆「入会方法」ページにて手順詳細をご確認頂けます。
https://j-blend.net/how_to_join/
動画でも手順詳細をご覧頂く事が可能です。是非ご活用ください。
入会登録方法 利用・受講方法- 「本登録が完了していません」と表示がでてログインできない。
入会手続きの途中で、会員ページへログインしようとすると赤文字で「本登録が完了していません」と表示が出てしまう場合、
以下のログインパスワードを再発行することで本登録が完了し、ログインが可能となります。- J-learningの受講方法がわかりません
1. J-Blendのサイトからチケットを用いて研修を購入してください。
2. 購入した研修のページの中にある【J-Learning研修画面へ移動】、もしくはメンバーページの「購入済の研修一覧」から、
受講する研修を選び【J-Learning研修画面へ移動】をクリックしてください。
3. J-learningにログインしてください。
ログイン情報がわからない場合は、「パスワードをお忘れの方はこちら」から再発行してください。
4. 左上にある「マイコース」に購入した研修がありますので、そちらから受講してください。
- 所持チケットの有償・配布の違いは何ですか?
【有償】とは、ご自身で購入されたチケットとなります。
こちらには使用期限がございません。【無償】とは、会員特典やプレ会員特典などで付与されたチケットとなります。
こちらには使用期限があり、毎年年度末日(会員の有効期限まで)となります。いずれも、J-BLendを退会した場合は全て無効となりますのでご注意ください。
再入会しても再付与することはできません。- コースの受講期限とはなんですか?
研修を1講座ずつではなく、コース単位でまとめて購入する場合、
・「コースレンタル(受講期限あり)」
・「コース購入(受講期限なし)」
のどちらかをご選択いただきます。それぞれの期限は下記のとおりです。
・「コースレンタル(受講期限あり)」→購入日から2年間
・「コース購入(受講期限なし)」→期限なし
ただし、いずれも退会の場合は消失いたしますのでご注意ください。- 会員区分を間違えてしまった。
①有料会員に入会する予定が、無料会員を選択してしまった。
1.会員登録を完了までお済ませください。
※完了した場合は、「J-Blend 入会完了のお知らせ」というメールが届きます。2.以下のURLからメンバーページにログインしてください。
https://j-blend.net/member/login/3.ログイン後、メニューの下から2番目【ご入会状況】ボタンをクリック
4.【会員区分の変更申請】ボタンをクリック
5.ご希望の会員区分および支払方法を選択し、【確認画面へ】をクリック。
紹介コードをお持ちの方は、コードを入力してください。6.ご登録内容にお間違いなければ【申し込む】ボタンをクリック。
7.完了メールが届きます。
お支払方法にて、「銀行振込み払い」を選択された場合は、メールに記載の口座まで会費をお振込ください。②有料会員の区分を間違えて入会手続きを行ってしまった。
弊社にて調査・確認いたしますので、お問い合わせフォームからご連絡ください。
- ログインパスワードを忘れてしまった。
以下のページから再発行することが可能です。
https://j-blend.net/member/resetPassword/会員登録しているメールアドレスを入力し、【送信】を押すと、パスワード再発行メールが届きます。
メールに記載のURLをタップし、新しいログインパスワードを設定してください。